として、育成面で分けます。プレコン、コンサルタントは、課題解決、受任、管理、企画を主に行います。
APは、管理、SPを主に行います。
【プレコン】
①3年間でコンサルタントになるべく育成されます。コンサルタント育成プログラム参加
②個人予算がつきます。
③正社員、有期雇用、内定者は対象です 学生アルバイトは対象外です。
④個人業績に応じた評価(昇給・ボーナス)が受けられます
※正社員および正社員希望の人は、プレコンを選択してください。
学生アルバイトで正社員希望の人も、プレコンで。
【コンサルになるための指針】
①主任との人間関係の構築(他支店含む)
②PCスキル・ミス少ない
③一撃・正常稼働
④タイマネ・適正スピード
⑤発言の主体性・提案力
⑥ルールを守る(勤怠・日報・ブログ等)
⑦不満・対処でなく対策(トラブル予防)
⑧全体最適(他者・チーム最適NG)
⑨comp運用
⑩顧客グリップ(容姿・話し方)
【AP】
・個人予算がつきません。
・企業ニュースは対象外です(本人希望があれば対象可)
・チームMTGに、指示がある場合に参加してください。
・全員リーダーの対象ではなく、希望者のみリーダーを目指しましょう。
・対策MTGや評価セッションも希望者のみとします。