①コンプラルールについて
SGでは、顧客・取引先に上場会社等も増え、
許認可・従業者一括管理業務に携わるメンバーも増え、
上場会社等の非公開重要情報に触れる機会が増えています。
こういった情報を使って投資等をすると、インサイダー取引として罰せされます。
この辺りが、今まで暗黙の共通認識的な運用でしたが、今回言語化しました。
全員必ず読んで、理解して下さい。
SGコンプラルール202305
②カスハラ対策について
顧客(取引先含む)
・日頃からフラットな関係作りを心掛ける(丁寧すぎる×)
①コンプラルールについて
SGでは、顧客・取引先に上場会社等も増え、
許認可・従業者一括管理業務に携わるメンバーも増え、
上場会社等の非公開重要情報に触れる機会が増えています。
こういった情報を使って投資等をすると、インサイダー取引として罰せされます。
この辺りが、今まで暗黙の共通認識的な運用でしたが、今回言語化しました。
全員必ず読んで、理解して下さい。
SGコンプラルール202305
②カスハラ対策について
顧客(取引先含む)
・日頃からフラットな関係作りを心掛ける(丁寧すぎる×)
登録番号 T1011005002599
法人番号 1011005002599
所在地(登記上)東京都新宿区西新宿2丁目3-1新宿モノリス
今後は顧客から情報を求められた場合には、各担当者にて対応してください。
ランチMTGはチームの目標共有の場として活用します。
主任は単なる雑談の場にならないようにリードしてください。
———————————————————————————–
ランチMTGはチームで月1回、開催することができます。
<活用ルール>
・主任がリードして企画すること。
・1人3,000円まで会社負担とする。(5/7以降使用分から上限アップします)
・テイクアウトして社内で行ってもよい。
・ランチMTGを行った日は必ず参加者全員が日報で報告すること。
・複数チームに所属している場合、月1回1チームのみで参加できる。
・Gカレに記載すること 時間は原則昼時間内ですが、90分まで可
・主任は経費精算するレシートに参加者名を記入すること。
※ない場合は、経費精算を認めません。
①3ヶ月連続予算達成
②コンサルタントを目指す人
③課題解決スキルがあり、顧客や社内をより良くリードできる人
④社内ルールが守れている
本人希望がある場合、達成状況を検討します。
達成できていると判断された場合、代表との面談を行い、決定します。
(転換時期は随時)
※補足
・comp入力を正しく行うことも、
>④社内ルールが守れている に該当します。
【プレコン】
①3年間でコンサルタントになるべく育成されます。コンサルタント育成プログラム参加
②個人予算がつきます。
③正社員、有期雇用、内定者は対象です 学生アルバイトは対象外です。
④個人業績に応じた評価(昇給・ボーナス)が受けられます
※正社員および正社員希望の人は、プレコンを選択してください。
学生アルバイトで正社員希望の人も、プレコンで。
【コンサルになるための指針】
①主任との人間関係の構築(他支店含む)
②PCスキル・ミス少ない
③一撃・正常稼働
④タイマネ・適正スピード
⑤発言の主体性・提案力
⑥ルールを守る(勤怠・日報・ブログ等)
⑦不満・対処でなく対策(トラブル予防)
⑧全体最適(他者・チーム最適NG)
⑨comp運用
⑩顧客グリップ(容姿・話し方)
【AP】
・個人予算がつきません。
・企業ニュースは対象外です(本人希望があれば対象可)
・チームMTGに、指示がある場合に参加してください。
・全員リーダーの対象ではなく、希望者のみリーダーを目指しましょう。
・対策MTGや評価セッションも希望者のみとします。