ランチMTGについて(2025.5更新)
下記ができていない場合は、会社負担は行いません。
(経理担当→経企で判断)
順守してください。
ランチMTGはチームの目標共有の場として活用します。
主任は単なる雑談の場にならないようにリードしてください。
———————————————————————————–
ランチMTGはチームで月1回、開催することができます。
<活用ルール>
・主任がリードして企画すること。
・1人3,000円まで会社負担とする。(5/7以降使用分から上限アップします)
・テイクアウトして社内で行ってもよい。
・ランチMTGを行った日は必ず参加者全員が日報で報告すること。
・複数チームに所属している場合、月1回1チームのみで参加できる。
・Gカレに記載すること 時間は原則昼時間内ですが、90分まで可
・主任は経費精算するレシートに参加者名を記入すること。
※ない場合は、経費精算を認めません。