7-6 期日管理について を追加しました!

月初に、DBに入力されている「次回更新日」に基づいて、
各オフィス単位でビザ更新案内を顧客へ連絡していましたが、

2017年3月から経企からアナウンスします。
これに伴い、運用変更した点を案内します。

 

<運用の流れ>
① 経企から月初に更新連絡リストを、各オフィス単位でメール配信
② 前回の担当者から更新連絡。
  ※ビザ担当から外れている場合、担当が空欄の場合は、
   各オフィスの受任担当者が行う。
③ DBの「次回更新日」の、連絡結果欄に結果を入力。 下記参照のこと。
  例)2/10連絡 申込(片山)
  ※備考は、前回の担当からのメッセージです。
④ 結果欄が全て記載されていることを、経企で確認し、
  その集計結果を全員に配信。

 

案件情報
顧客ID 72929 顧客グループ 大阪オフィス
顧客名 片山 友子 様 <かたやま ともこ>
顧客住所
顧客TEL 06-626-1353 顧客FAX
案件名 在留資格変更(留学⇒技術) (ID:73381)
案件種別 在留資格
実務担当者 大阪オフィス 片山
受任担当者
受任日
2015-01-02
売上予定日
9999-11-11
報酬額 120,000 既請求 120,000
終了日
申請予定日
2015-03-31
売上確定日
申請日
2015-03-26
申請番号 阪就M15-12345 ★作成枚数
許認可日
2015-07-02
備考 1年
次回更新日
2020-03-15 
備考 更新依頼可能性あり 結果(担当) 2/10連絡 申込(片山)
リピート連絡1
        (更新連絡NG)等も記入するとよい!
項目【必須】 備考
リピート連絡2
項目【必須】 備考
リピート連絡3
項目【必須】 備考
進捗 経企・入金確認終了(2017-03-08)
2017/03/12