Blog

更新情報

3.従業者証明書について

宅地建物取引業者は、国土交通省令の定めるところにより、従業者に、その従業者であることを証する証明書を携帯させ、従業者名簿を作成する必要があります。 従業者証明書を携帯させなければ、その者を宅建業に従事させてはいけないこと …

3.更新申請中の対応について★更新申請完了後に先方へ案内★

宅建業の更新申請は、その申請書類の多さから、有効期間満了後も引き続き審査が続けられる可能性があります。 しかし、宅建業は法定書類が多く、そのほとんどに許可番号や有効期間が記載されています。 これでは顧客に誤解を与えかねな …

★その他Q&A集

従たる事務所として登録していない事務所を物件の販売チラシに掲載していいのか?(2017/3/13) 【先方からの質問】 1点ご教示お願いしたくご連絡です。   弊社では、基本的に各部門毎に宅地建物業の事務所届出を行ってお …

契約書の印紙について

他社と契約する場合に、印紙が必要になる場合がありますが、 「双方、自社保管分にそれぞれ貼付する形でいいですか?」 とリードしてください。 印紙は、それぞれが購入する形なので、折半となります。 印紙を消すのも、自社の印だけ …

4.営業所を追加する場合の初回案内★案内書あり★

すでに宅建業の登録をしている会社が営業所を追加する場合、下記のように多数の確認項目があります。 <確認したいポイント> ①事務所の形態・レイアウト (NG:バーチャルオフィス・仮設の事務所 等) ②事務所の権原(転貸借の …

2.事務所に関する様々な事例(関東地方整備局の場合)

その①:他社と事務所の入口を共有する場合 「来客目線で誤解が生まれない」環境が整っていれば、他社と入口を共有することは可能。 (照会先:関東地方整備局 不明 2015年11月照会) 【想定される質問】グループ名会社と入口 …

専任の取引士の専任性・常勤性について

<「専任」の考え方について>※宅建業の解釈から抜粋「専任」とは、原則として、宅地建物取引業を営む事務所に常勤(宅地建物取引業者の通常の勤務時間を勤務することをいう。)して、専ら宅地建物取引業に従事する状態をいう。 ただし …

2.更新申請時の注意点

三井不動産株式会社の更新申請時、多数の補正事項があったため今後の対策のために当時の指摘事項をまとめました。更新申請担当者は必ず目を通してください。 ●申請書 <第四面> ・旧姓の名前の後ろにかっこ書きで現在の名前を記載し …

宅建業【実務】

専任の取引士の専任性・常勤性について 事務所に関する様々な事例(関東地方整備局の場合) 従業者証明書について 従業者名簿について 「業務に従事する者」と「従業者」について     ★その他Q&A集  

宅建業【申請】

申請先と申請部数 更新申請時の注意点(更新申請担当者は必見) 営業所を追加する場合の初回案内★案内書あり★

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © SG業務マニュアル All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.